Quantcast
Channel: Aqua-Plants
Browsing all 258 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リコポディウムの垂れ下げ方を変更。

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2週間経過の水草水槽。

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サラセニアの種。

うちには2年半ほど外で育ててるサラセニアがあります。去年は花を付けてたんですが、受粉を手伝ったりせず放置してたので種は出来ませんでした。今年も春から花が咲き放置しておりました。このサラセニアの花って咲いてからが長くて、夏に花が枯れてからもずっとこんな感じ。↓花ビラも枯れてるのに取れないです。中の実を守っているかのようです。んでよく見ると↓少し割れてる!今年は種が出来てるっぽい!んで早速...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

銀柄のシダ。

仕事で近くを通ったのでせっかくだし、と思ってちょっと寄ってきましたGreen Noteさんへ。熱帯植物のイベント ボーダーブレイクの1週間前なので買い物はあまりしないでおこうと思いながらの入店^^;でも帰りには↓ Pteris sp.銀柄   台東...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

常湿管理のトリカラー。

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

照度アップ?

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボーダーブレイク2nd 行ってきた!

去年に引き続き今年も行ってきました!今回で2回目、大阪での熱帯植物即売会のイベント、そう!ボーダーブレイクへ!(*´Д`)行った時間は、あたりはすっかり真っ暗な閉場1時間前ほどでしたが、人がいっぱい!前回よりも出店者さん増えてるし、会場もオシャレ。会場内の写真撮ろうにも色んな人の顔が写っちゃうので撮れませんでした。唯一撮った2枚がこれ↓Green...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アロエBB。

なんだか肌あれニキビに効きそうなタイトルですが違います!前回紹介してなかったボーダーブレイクで買ってきたもう一つの植物、南アフリカ原産のアロエです!↓Aloe...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水草水槽1ヶ月経過。

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仕立て直しの準備。

来年の春に仕立て直して植え替える予定で今から準備しておきました。準備したのはアグラオネマ2種類です。↓Aglaonema pictum

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリアーな魚。

水草水槽立ち上げてからボチボチ1ヶ月半。まだ水槽は完全に立ち上がってないけどお魚追加しました。まず↓ペルーグラステトラ2匹買いました!トライアングルテトラとも言うみたい。海水魚のガツンとド派手なカラーと違い、繊細な、壊れてしまいそうなそんな雰囲気。綺麗!次↓Hy.コペランディ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハオルチア追加。

葉っぱーにゅーいやー!今年もより葉っぱな年にしたいと思っております。お付き合いの程どうぞよろしくお願いいたしますm(_...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペリオニアのその後。

ペリオニア(Pelionia sp. Binh...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふたつ目のコノフィツム。

年末大みそかに草納めと称しコノフィツムのふたつ目をGreen Noteさんにてゲットしましたが、何気にコノフィツムはブログ初登場です。アップするのを忘れてました(^^;;なのでまずは一つ目を↓Conophytum wittebergenseコノフィツム...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スプリング。

またひとつハオルチア買っちゃいました。だって目の前に何十個も原種が並んでたら買わずにいられません(^^)てことで、なんと今回はアクアテイラーズさんでハオルチアを買いました。これからも原種をちょこちょこ仕入れるそうなのでかなり楽しみです( ̄▽ ̄)では今回のハオルチアを!↓Haworthia springbokvlakensisSpringbokvlakte Type...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水草水槽2ヶ月。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピクタの記録とか葉挿しの経過とか。

我が家にはハオルチアのピクタが3つあります。どれもまだ小さいのに独特で素晴らしいです。なので小さいうちからこの3つの成長記録を2月毎くらいののペースで残しておこうと思います。まずは初めて買ったピクタ↓Haworthia picta  "Mosaic"...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャングルプランツいっぱい。

新入荷があったということで、Green...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パフィオ。

ブログを見返すと買ってきたのは2013年の11月。もう1年2カ月前。初めて買ったパフィオペディラムっていう花を観賞する蘭で、友達のやっている花屋さんで花として売っていました。買ってきた時にはちょうど花が終わった頃で、つまり売れ残っていたやつです。でもその葉っぱの模様がめっちゃカッコ良くて葉模様に惚れて買ってきたやつです(^^)買ってきた時はこんなん↓Paphiopedilum...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビカクシダの成長。

去年買ってきたデカいビカクシダ。名前はコウモリランとして購入しましたが多分ビフルカツム?3か月前は外で管理していてこんな感じでした。↓木製の鉢に植えて吊るしてました。根元は↓子株がいくつか出てきてて、元からある貯水葉は綺麗に枯れて茶色です。んで、本格的な冬を前に家の中に取り込んでました。たしか11月末頃やったと思います。そしたら部屋の中で、たった2カ月で!↓貯水葉出過ぎ( ´-ω-`...

View Article
Browsing all 258 articles
Browse latest View live