去年に引き続き今年も行ってきました!
そして!
今回で2回目、大阪での熱帯植物即売会のイベント、
そう!ボーダーブレイクへ!(*´Д`)
行った時間は、あたりはすっかり真っ暗な閉場1時間前ほどでしたが、人がいっぱい!
前回よりも出店者さん増えてるし、会場もオシャレ。
会場内の写真撮ろうにも色んな人の顔が写っちゃうので撮れませんでした。
唯一撮った2枚がこれ
↓
はっきり言って写真撮ってる時間が惜しいんです(^^;;
それくらい植物見てました。
また、顔馴染みの方や、ブログやTwitterで交流のある方にもお会いできました。
もう少し早く来れればもう少しお話できたのに(^^;;
見てるだけでもめっちゃ楽しいので、あっという間に閉場の時間になりました。
で、今回買ってきた植物をザッと紹介します。
まず↓
Bengkulu sumatera LA0814-01
これ初めて見たんですけどエゲツないほどの光沢感です( ̄▽ ̄)
↓
そして何と言っても根っこさえ乾かさなければ卓上でも育てられるというのが魅力です。
もうレプタイルケージには置き場所が無いので…(^^;;
次↓
♂Haworthia salina DMC09650
初めて見るtomentosaってやつとの交配だけど見た目が気に入ったのでOK!
まだまだ子株なのでこれから楽しみ(^^)
次↓
前から欲しいと思ってたズルゴル!
しかもズルゴル同士の交配!
そして!
トリを飾りますのは
↓
まさかの!
まさかのモンストローサ!
会場入って最初のブース、芳明園さんのところでゲット!
高くてとても手が出ませんでしたがビッチェズブリューもあったし!
たしか1~3まであるって聞いてたけどこれは#3のやつなのかな?
今後の展開が楽しみ!
これも超VIP待遇で育てますd(´∀`●)゜
あとひとつこれもまた芳明園さんでアロエを買ってきたんですが、誤って写真を削除してしまったので後日アップします。
これも独特の色、形状でカッコ良いんです。
てことで、今年のボーダーブレイクも大満足でした(*´Д`)
ただ、植物だけで予算オーバーして資材が買えなかったのが残念でしたー(^^;;