Quantcast
Channel: Aqua-Plants
Viewing all articles
Browse latest Browse all 258

ぷるぷれあ。

$
0
0

買ってきたらすぐにアップしないと、あっという間に時間がたっちゃいますねー(^^;;


てことで今回アップするのは、って言ってもちょっと前購入ですがこれです!
{31E4EB06-AFDB-4995-927B-55E1429EBF83:01}

Drimiopsis purplea
ドリミオプシス プルプレア  です!
またもやユリ科の球根植物です!

葉は水玉模様で表面は銀粉散りばめた感じのビロード調。
写真がヘタすぎて何も伝わんないけどこれかなりカッコいいです(๑・ิ◡・ิ๑) 

まだ葉が一枚しかないし、小さい株なんで育てがいがあります。大きくなるともっと美しくなるので楽しみです(^^)

ちなみに始めて買った
Drimiopsis maculata type2
ドリミオプシス マクラータ タイプ2

は良い感じで育ってます。
最初は葉っぱ1枚でしたが今では↓
{47C2BB72-CF99-4EB5-A997-93A13F91DB57:01}

5枚になりました!
プルプレアと違い葉の表面はツルッとしています。
新しく出た一枚の葉は何故か水玉模様がめっちゃ薄いです。

それと↓
{C7EEE11F-616B-4809-AEB5-611C6F752026:01}

花芽が上がってたんですが、放っておいたら残念ながら結実しませんでした(^^;;





Viewing all articles
Browse latest Browse all 258

Trending Articles