買ってきたらすぐにアップしないと、あっという間に時間がたっちゃいますねー(^^;;
てことで今回アップするのは、って言ってもちょっと前購入ですがこれです!
↓
ドリミオプシス プルプレア です!
またもやユリ科の球根植物です!
葉は水玉模様で表面は銀粉散りばめた感じのビロード調。
写真がヘタすぎて何も伝わんないけどこれかなりカッコいいです(๑・ิ◡・ิ๑)
まだ葉が一枚しかないし、小さい株なんで育てがいがあります。大きくなるともっと美しくなるので楽しみです(^^)
ちなみに始めて買った
Drimiopsis maculata type2
ドリミオプシス マクラータ タイプ2
ドリミオプシス マクラータ タイプ2
は良い感じで育ってます。
最初は葉っぱ1枚でしたが今では↓
プルプレアと違い葉の表面はツルッとしています。
新しく出た一枚の葉は何故か水玉模様がめっちゃ薄いです。
それと↓