Quantcast
Channel: Aqua-Plants
Viewing all articles
Browse latest Browse all 258

オルソフィツム。

$
0
0

前のエントリーに引き続き、Green Noteさんで もうひとつ買ってきたものがこれです。
{77A1B136-D820-460A-A9D3-C22B0A6FCB2F:01}
Orthophytim saxicola
オルソフィツム サキシコラ

ディッキアそっくりなんですがディッキアではなく非常に近い近縁種とのこと。

アナナス科なんでチランジアとかとも近縁ですね~( ̄▽ ̄)

白い肌がカッコ良いです!

横から↓
{B3C3BA04-9F2A-4475-99F6-3BE50D4CF3C6:01}
まだ小さくて可愛い感じ。
となりに緑の葉が出てますが、なんとこれ子株なんです!↓
{3ECB576F-BA6C-44BB-B2C4-4BE9790E0006:01}
最初雑草かと思いました^^;
ランナーで増えてる模様です。
これ成長と共に白くなるんかな?


そうそう、以前水耕栽培にして根出しがうまくいったディッキアですが、
これ
{D200DD71-182A-4A98-ABFA-DE1EB78AF2B3:01}
夏の間も旺盛に根を張ってくれましたのでいよいよ土に植え付けました!
{59D1AD7E-06FA-42E1-8EAF-6AAD58335BCC:01}

{C767CD39-40E3-4557-A011-725A3A8E3311:01}
Dyckia Marnier-Lapostollei 
hyb.

痛んで半分以上茶色くなってた葉は取り除きました。

てことでオルソフィツムと並べて横から見ると
{EB89C304-AB35-437B-90FA-933E4105BDA1:01}
こんな感じ。
ディッキアは下葉を取り除いたので幹が間延びしてるように見えますね。
もっと深く植えたかったんですが、葉が沿ってて鉢と干渉してるからこれ以上下げれなかったんです^^;

写真は室内で撮りましたが、普段は外で育ててます(*^^*)

ランナーで増えるんなら数年で群生になるかも!とか思いながら今からワクワクしております( ̄▽ ̄)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 258

Trending Articles