ずっと使ってたトリオコーポレーションの霧発生器「フォギーⅡ」ですがいよいよ霧の出が悪くなってきました。
いつもなら部品を交換すれば復活するんですが、トリオコーポレーションが倒産して内部の消耗品である発生部品がとうとう手に入らなくなってしまったので、本体はまだ使えるけどお役ゴメンです。
で、買ってきたのがこれ!
↓
ミストメーカーってやつです。(*・∀-)b
ほとんど前のと一緒だけど微妙に形が違います。
↓
アダプターも違う↓
右のが以前のやつ。
デカなって置き場所に困ります(^^;;
で、早速水槽にセットしてスイッチオーーーん!
↓
溢れかえってます!
さすが新品!
てか、ちょっと発生量多過ぎ!
てことで↓
コントローラーも購入。
霧の量を2段階に分けれます。
強か弱かだけ。
アダプターと本体の間にかますだけです。
これをアナログタイマーにつないで間欠運転してます。植物のために夜間湿度上げたいので鑑賞時間より誰もいない時の方が霧が出てる時間が長いです。
夜中で1時間に付き10分程度。
昼間でその半分ないくらいの発生量に抑えてます。
ただ、この時期水温を下げるファンがよく回るので霧がブワーーって飛び散ります。湿度アップの効果無さそー(^^;;