Quantcast
Channel: Aqua-Plants
Viewing all articles
Browse latest Browse all 258

シリケンイモリの模様。

$
0
0

うちのオキナワシリケンイモリの1匹目が上陸してから早や1ヶ月半経ちました。

今では7匹全部上陸完了。

餌をなかなか食べなかった子も、ちゃんと食べるようになりました。

前までアルミホイルを敷いてそこに冷凍赤虫を置いてたんですが、今はこんな感じで与えてます。

photo:01




こんな風に置いてたら翌朝には

photo:02


ペロリと無くなってます。
てか、この頃はピンセットで餌を置いてる最中に近づいてきてピンセットからむしり取るくらい慣れちゃいました(・∀・)

1番柄の出てきた子がかなりえー感じです(๑・ิ◡・ิ๑)

photo:03



別アングル

photo:04


金模様に赤いラインまで!
素晴らしい!!


あと、最近苔を買ってきました。
水苔です↓
photo:05



これよーく見たら↓
photo:06


食虫植物生えてるーー!(☆o☆)
なんやろ?モンセンゴケの仲間かな?

たくさん付いてたのでテラリウムに植えました。

photo:07




あともひとつ苔を↓
photo:08


シノブゴケってやつ。
フワフワしてて細かい葉先が綺麗なので買ってきました(^^)

これもテラリウムに!
なんか色んな苔が生えてますが、左上のがシノブゴケです(^^;;

photo:09




涼しげで、えー感じやわー(*´Д`)/ヽァ/ヽァ


にほんブログ村 アクアテラリウム




Viewing all articles
Browse latest Browse all 258